「LIFE SHIFT」を読んでいない人とはビジネスの話をする価値なしとは少々誇張気味だと思いますが、読んでいなければと時代遅れだと感じてしまうのもまた事実です。
基本的にある特定の本を絶対的にオススメするようなことはしないのですが、この本の場合は別です。
「LIFE SHIFT」をまだ読んでいないのでしたら、読んでおいた方がいいです!
ひと昔前までの自己啓発本の代表例として「金持ち父さん 貧乏父さん」「7つの習慣」などがありますが、今の時代読むべき自己啓発本と言えばこの「LIFE SHIFT」です。
これからの時代この本を読んでいるかどうかで生涯得られる年収も変わってくるでしょう。
早急に読み、新しい時代への切符を手に入れてください。
目次
私の人生を一変させた一冊「LIFE SHIFT」
今回紹介する本はこちら!
著者はリンダ・グラットン/アンドリュー・スコットです。
彼らは共に大学で教鞭をとっている有名な学者です。
第1刷発行日は2016年11月3日です。
「LIFE SHIFT」は私に人生について考えるきっかけを与えてくれた本です。
そう、この本は私の人生を一変させてしまった罪深い本なのです。
「LIFE SHIFT」で新しい人生の歩み方を学ぼう!
この本は人間の寿命が100歳に到達する未来を考え、それに向けてどのような人生を歩むべきなのかを説いています。
現在は医療の進歩により人間の健康寿命がどんどん伸びていっています。
このままだと寿命は伸び続け、近い将来、人間の寿命は100歳に到達するでしょう。
これは医療が進歩し続けている現状を考慮すると、まぎれもない事実です。
この本の内容を特に無視できない世代は、私を含めた10.20.30代の人です。
10.20.30代の若者は「LIFE SHIFT」を読むべきです。
なぜなら10.20.30代の人の寿命は100歳前後になると推測されるからです。
「LIFE SHIFT」はそんな若者における人生の教科書です。
本の内容を鵜呑みにするのは確かに危険ですが、本が提唱している未来は近い将来確実に訪れます。
現実になって対策を考えるでは遅いのです。
今のうちから早急に対策を考えておく必要があります。
そして人生100年時代が到来する未来に備えて、どのような人生を送ればいのかをこの本は解説しています。
私が「LIFE SHIFT」は若者の人生の教科書だ!と言う理由はここにあります。
この本通りのことやれば、人生が豊かになるとは断定できません。
しかしながら、この本の内容を理解しているかどうかで今後の生き方は大きく変わってくるでしょう。
これは断定できます。
「LIFE SHIFT」影響されすぎてこんな記事を書いてしまった。
私はよく、金融メディアで署名入りの記事を書かせていただいているのですが、こちらの記事は「LIFE SHIFT」で得た知識と勉強にて得た知識を合わせ、自分なりの考えをまとめて書いたものです。
私と同世代の人にはオススメの記事となっています。
よかったら覗いてみてくだささいね!
http://clip.money-book.jp/entry/2017/05/10/171658
「LIFE SHIFT」はこんな人にオススメ!
この本はこんな人にオススメです!
- 若者全員
以上!